2025年6月1日。日曜日。晴れ。。4517歩。71.4kg。朝、草取り。買い物。昼寝。夕方草取り。
2025年6月2日。月曜日。曇り時々小雨。3756歩。71.8kg。5時過ぎから草取り。暑くなると思ったが曇って小雨が少し。降るようで降らず変なお天気。
2025年6月3日。火曜日。雨のち曇り。5911歩。72.1kg。文化財協会松山旅行。34人。
2025年6月4日。水曜日。晴れ。3814歩。72kg。朝草取り。買い物。散髪。
2025年6月5日。木曜日。晴れ。3830歩。71.5kg。朝草取り。古文書。午後、旅行の写真の焼きまし。一部配布。
2025年6月6日。金曜日。晴れ。3101歩。71kg。朝草取り。11時半に出て福山へ。福山城博物館でコピー。古文書学習会。帰ってタイムズ配布。
2025年6月7日。土曜日。曇り一時小雨。2958歩。71kg。朝、草取り。9時前より運動会。午後、来客。古文書入力。
2025年6月8日。日曜日。曇り時々雨。2511歩。72.1kg。朝草取り。古文書入力終わる。送る。宮城谷昌光『劉邦中』終わる。
瀬戸内の波のしぶきのなつかしさとおき昔の夕焼けの空
対岸は海を隔てて島ありて暮れるるままに見れど飽かぬも
浪寄せる磯の浜辺のおもしろさ今も昔も飽かず眺めて
三小島みをを速みて日は暮れて水面を染める入日は赤し
2025年6月9日。月曜日。曇り時々雨。11254歩。70.9kg。5時過ぎから草取り。8時に出て向島遍路3回目。途中、小雨。濡れるほどではない。
2025年6月10日。火曜日。朝から雨。2593歩。71kg。午後市民病院へ。一日中雨が降っており草取りせず。
2025年6月11日。水曜日。朝から雨。2556歩。71.2kg。朝、草取り。朝買い物。
2025年6月12日。木曜日。小雨のち曇り。2508歩。71.7kg。昼、藤剪定。草取り。
2025年6月13日。金曜日。朝から小雨。1564歩。71.5kg。朝、ゴミ出し。草取り少し。編集。
2025年6月14日。土曜日。曇り時々小雨。2840歩。71.6kg。5時から7時まで草取り。宮城谷昌光、『劉邦(下)』、毎日新聞社、終わる。
2025年6月16日。月曜日。晴れ。2508歩。72.2kg。急に暑くなった。瀬戸内タイムズ原稿書く。エアコン(冷房)入れる。
2025年6月17日。火曜日。晴れ。3529歩。72.7kg。5時から草取り。9時から定例会。17人。エアコン入れる。午後、原稿完成させておくる。
2025年6月18日。水曜日。晴れ。3168歩。72.2kg。5時から草取り。7時まで。図書館で文学散歩。7人。買い物をして帰り、昼食後昼寝。
2025年6月19日。木曜日。晴れ。2733歩。72.1kg。5時から草取り。ずっと古文書、予習。
2025年6月20日。金曜日。晴れ。4606歩。72kg。5時から草取り。8時に出て福山へ。冷蔵庫と洗濯機の処分。午後、古文書学習会。帰ってタイムズ。
2025年6月21日。土曜日。晴れ。3036歩。72.2kg。5時から草取り。古文書入力。夕方終わり、送る。
2025年6月22日。日曜日。晴れ。3732歩。72.7kg。5時から草取り。朝買い物。午後、昼寝。井上清『西郷隆盛 上』、中公新書、終わる。
2025年6月23日。月曜日。雨のち晴れ。6584歩。72.2kg。朝大雨。8時に出て向島遍路。12人。結願。昼食会。高見山へ登る。74歳の誕生日。もう完全な老人。この先は限られている。どんなに長く生きようが、以前ほどの体力も知力もないのだから、できることはたかが知れているということは理解できる。あそこも悪い、ここも痛いと言いながら過ごすよりも、程よいところで寿命が尽きるのも幸せなことかもしれない。
2025年6月24日。火曜日。朝から小雨。1727歩。71.4kg。タイムズ原稿書き。6時過ぎに送る。
2025年6月25日。水曜日。曇りのち晴れ。2672歩。71.8kg。5時ごろから草取り。朝食後も。買い物。午後、論語の会。三人。
2025年6月26日。木曜日。晴れ。2540歩。71.5kg。夜中に雷。梅雨明けか。草取り。原稿整理。古文書。
2025年6月27日。金曜日。晴れ。2264歩。71.6kg。夜中に雷。梅雨明けか。朝、公民館だより原稿送る。福山で古文書学習会。
2025年6月28日。土曜日。晴れ。4819歩。71.6kg。
古文書入力。
2025年6月29日。日曜日。晴れ。2872歩。71.7kg。
朝。買い物。古文書入力終わる。送る。冊子の編集。目次の完成
2025年6月30日。月曜日。晴れ。3079歩。71.8kg。
朝から冊子の編集。付録の完成
読書の記録
6月8日
宮城谷昌光、『劉邦(中)』、毎日新聞社
6月14日
宮城谷昌光、『劉邦(下)』、毎日新聞社
6月22日。
井上清、『西郷隆盛 上』、中公新書、