2015年12月31日木曜日

因島・重井村四国81番白峯寺


*****地図*****

************

81番 綾松山 白峯寺 千手観音 真言宗御室派 
霜寒く露白妙の露のうち 御名をとなうる法の声々 
おん ばさら たらま きりく 

川口。リンカツ。位置推定。祠の中。祠笠に「大師」


2015.1.10.祠の外・左は82番根香寺 。

祠の笠に「大師」





因島・重井村四国88番大窪寺

*****地図*****

************
88番 医王山 大窪寺 薬師如来 真言宗 
南無薬師諸仏病なかれと願いつつ 詣れる人は大窪の寺 
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 
一本松。文字確定。






2016.5.23.
f:id:crystal23:20141127204402j:plain
2014.10.26.総覧112 村四国八十八ヶ所88番大窪寺。尾道市因島重井町一本松。伝六ロード南端。右の道標は、因島四国88ヶ所84番屋島寺(川口・大師堂)への案内。この右側の道を東へ、左寄りにゆるい傾斜を上がる道が丸小山道。すぐ、87番長尾寺


2016.4.22.小祠の背の壁面に「八十八ハん」。

2016.4.22.前にあるのは51番石手寺。



2015年12月30日水曜日

因島・重井村四国14番常楽寺

重井村四国八十八カ所 しげいみち
*****地図*****
************

14番 盛寿山 常楽寺 弥勒菩薩 高野山真言宗 
常楽の岸にはいつか至らまし 弘誓の船に乗り遅れずば 
おん まいたれいや そわか 
御本尊。
上坂。柏原神社からの通路。文字確定。「常楽寺 九人」



f:id:crystal23:20150127111134j:plain
2015.1.21.上坂。柏原神社から西へ降りてきたところ。
f:id:crystal23:20150202174855j:plain
文字「常楽」。
f:id:crystal23:20150127111731j:plain
 「十四」
f:id:crystal23:20150127112002j:plain
東に柏原神社。8番熊谷寺からこちらへ来るのが村四国の遍路道だったのかもしれない。



重井村四国八十八カ所 しげいみち

2015年12月29日火曜日

因島四国八十八カ所 88番大窪寺(因島重井町宮上)

 いんのしまみち 因島四国八十八カ所
*****地図*****

************
88番 医王山 大窪寺 薬師如来 真言宗 
南無薬師諸仏病なかれと願いつつ 詣れる人は大窪の寺 
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 
2014.12.17.尾道市因島重井町宮ノ上。

2017.1012.「昭和十六年三月吉日 土地寄附大出半七」。







2017.1012.「昭和12年3月吉日」







因島四国八十八カ所 87番長尾寺(因島重井町伊浜新開)

いんのしまみち 因島四国八十八カ所


*****地図*****
************
87番 補堕落山 長尾寺 聖観世音菩薩 天台宗 
あしびきの山鳥の尾の長尾寺 秋の夜すがら御名を唱えよ 
おんあろりきゃ そわか 

f:id:crystal23:20141201055403j:plain
f:id:crystal23:20141129134759j:plain
f:id:crystal23:20141201055551j:plain
右:「柏原金」

f:id:crystal23:20141201055623j:plain
f:id:crystal23:20141201061412j:plain
2014.11.29.尾道市因島重井町伊浜新開。東浜波止の付け根。

2015年12月28日月曜日

因島・重井村四国84番屋島寺

*****地図*****

************

丸小山道と伝六ロードとの三叉路から少し南の電柱の傍にある。

2015.10.24.
2018.11.11.

f:id:crystal23:20141128085029j:plain

f:id:crystal23:20141127173609j:plain
丸小山にはここから登る。丸小山には杜仲の木がある。かつて、因島産の杜仲茶が一世を風靡したときの名残である。頂上に村上神社がある。



因島・重井村四国84番屋島寺

重井村四国八十八カ所 しげいみち

お断り
ここは古いページです。
石板設置にあたり、登り口が危険ですので、下に下ろしました。
新しいページは
84番屋島寺
をご覧ください。

*****地図*****
************
84番 南面山千光院 屋島寺 十一面千手観音 真言宗御室派 梓弓屋島の宮に詣でつつ 祈りをかけて勇む武士 おん ばさら たらま きりく 
丸山。丸小山山頂。文字確定。「八十四ばん 矢島寺 四人組」
本四国の屋島寺は屋島の高いところにある。元は島だが陸続きで高い山となっている。

2015年12月27日日曜日

夕凪亭閑話 2016年1月


2016年1月1日。金曜日。晴れ。
3時に起きる。8時過ぎに買い物。墓参り。昼前来客。四時頃から庭木の整理。
吉川英治「新書太閤記 第五分冊」で「松や柳」「安土」「湖南湖北」「秋茄子」。
江戸川乱歩「二銭銅貨」。


2016年1月2日。土曜日。晴れ。
4時に起きる。8時過ぎに散歩。一本松から有り浜。丈平橋のところから一町田に入り、縄手の土手へ出て帰る。昼前,池の柵。午後昼寝。夕方、ひまわり。後,庭木の片付け。
吉川英治「新書太閤記 第五分冊」で「灸」「中国入り」「反覆」「苦衷」。


2016年1月3日。日曜日。晴れ。
7時に起きる。8時過ぎに散歩。今日は山田の村四国2番3番にお参り。あとは、昨日と同じ。大師堂に久々に上がる。昼前、庭木の整理。午後、剪定。5時から通夜。
吉川英治「新書太閤記 第五分冊」で「三日月」「齲歯」「病軍師」「誓紙」「不測の事」。


 2016年1月4日。月曜日。晴れ。
7時に起きる。青木道、東の浜、フラワーセンターを回って帰る。
「菊窓閑話」「智者・無智者」「羽翼を殺ぐ」「南蛮寺」「有情・無情」 を読んで吉川英治「新書太閤記 第五分冊」を終わる。


2016年1月5日。火曜日。晴れのち雨。
6時すぎに起きる。8時すぎに出て、夕凪亭に。岡山高島屋へ松井浩之作陶展を見に行く。ビッグカメラに寄って、MacBook Air 11inchを買う。夜、設定。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「官兵衛救出」「死後の花見」「有馬の湯」「屍山血河」。


2016年1月6日。水曜日。晴れ。
4時に起きる。図書館に寄って買い物。ガソリンを入れてから潮騒荘へ。午後、剪定。昼寝。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「秋風平井山」。


2016年1月7日。木曜日。晴れ。
6時に起きる。朝散歩。伝六ロードで一本松まで。丸小山道を帰る。午前中パソコン調整。lenovoでやっと葉書宛名印刷が可能となる。午後、草刈り。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「地下なお奉公」「紅葉を喰う」「父と父」。


2016年1月8日。金曜日。曇り時々晴れ。一時小雨。
4時に起きる。朝散歩。昨日と同じコース。午前中年賀状の返事を書く。午後、昼寝。起きて、ジュンテンドーへ蛍光灯を買いに行く。小雨。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「軍旗祭」「醜ぐさ」「日本丸」「丹波・丹後」。
他に「仏説阿弥陀経」。


2016年1月9日。土曜日。晴れ。
6時に起きる。朝、散歩。一本松、有り浜。午後、柑橘摘み。草刈り。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「二つの門」「鷹を追う」「折檻」「名将と名将」。
道元の「正法眼藏」より「辨道話」。これの末尾には「寛喜辛卯中秋日 入宋傳法沙門道元記」と記されている。


2016年1月10日。日曜日。曇り時々晴れ。
7時に起きる。昨日と同じコースを散歩。午後、ジュンテンドーへカーテンを買いに行く。のち、柑橘摘み。草刈り。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「父信長」「用心濠」「年玉」「大気者」。
「正法眼藏見成公案第一」。末尾に「これは天福元年中秋のころ、かきて鎭西の俗弟子楊光秀にあたふ。 建長壬子拾勒」とある。
他に谷崎潤一郎「春琴抄」。


2016年1月11日。月曜日。曇り時々晴れ。
7時に起きる。朝、散歩。午後、柑橘摘み。庭木の片付け。雑草刈り。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「蘭丸」「京都」「潮声風語」「中国陣」。
「正法眼藏摩訶般若波羅蜜第二」読む。末尾に「爾時天福元年夏安居日在觀音導利院示衆 寛元二年甲辰春三月廿一日侍越宇吉峰精舍侍司書寫之 懷弉」と記してある。


2016年1月12日。火曜日。晴れ時々小雨。
7時に起きる。いつもの散歩。伝六ロードを一本松まで行き有り浜道の土手を歩き、丈平橋から一町田へ出て帰る。
午後、デコポンを積んだり、庭木の剪定をしたり。田熊のハローズで買い物。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「銭と信長」「南蛮学校」「古府・新城」「高遠城」。


2016年1月13日。水曜日。晴れ時々小雨。
7時に起きる。朝、いつものように散歩。データ処理。午後、少しデコポン摘み。野草刈り。夕方、中庄へ灯油を買いに行く。8時過ぎに寝る。
吉川英治「新書太閤記 第六分冊」で「春騒譜」「天目山」「火も涼し」「淋しき人」。


2016年1月14日。木曜日。晴れ時々小雨。
4時に起きる。8時過ぎに出て夕凪亭へ。支所、図書館、井原へ行って、夕刻潮騒荘へ。8時半に寝る。
「客来一味」「富士を見つ」「東海風流陣」を読んで吉川英治「新書太閤記 第六分冊」を終わる。


2016年1月15日。金曜日。晴れ。
9時前にでて、夕凪亭。10時過ぎに車検のため車をもって行く。午後、買い物。夕方、車検をおえ、そのまま古文書講座。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「雛の客」「武人宗治」「備中に入る」「城乗り一番」。


2016年1月16日。土曜日。晴れ。
9時過ぎに出て、買い物をして潮騒荘へ。午後、柑橘詰み。庭木の手入れ。夕食後、ほどなく寝る。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「市」「元祐の妻」。


2016年1月17日。日曜日。晴れ。夕方から小雨。よる、激しくふる。
1時に起きる。5時に寝て、7時に起きる。9時から来客。午前中は曇って寒い。
午後、柑橘摘み。庭木剪定。のち、ジュンテンドーでワイヤーメッシュと郵便ポストを買ってくる。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「さみだれ雲」「土と人」「饗宴]「心闇」。


2016年1月18日。月曜日。晴れ時々小雨。夜風強し。
7時に起きる。散歩。昼前に母を医院へ。午後、郵便局。のち、ジュンテンドーでコピー用紙、スモモを買う。帰ると、寒くなったので外仕事はやめる。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「鳰の宿」「わくら葉」「叡山復興」「昼ほととぎす」。


2016年1月19日。火曜日。曇り時々晴れ。小雪。
7時に起きる。寒波到来。寒い。雪は降っていない。冷たい風がよく吹いているので散歩は中止。昼前と昼過ぎ柑橘摘み。夕方、買い物。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「薬狩り」「白河越え」「愛宕参籠」「鬮」。


2016年1月20日。水曜日。晴れ時々曇り。
5時に起きる。今日も寒い。散歩はしない。溝の掃除。池の鷺防止柵。コンビニへ支払いに行く。のち昼寝。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「みじか夜」「無用の用」「翠紗の内」「老坂」。


2016年1月21日。木曜日。晴れ。
7時に起きる。朝、散歩。本棚の移動。畑の掃除。午後、庭木の剪定。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「本能寺界隈」「夜ばなし」「南」「燈情風心」「九本旗」。いよいよ本能寺へ突撃。


2016年1月22日。金曜日。晴れ。
7時に起きる。9時来客。午後、墓参。宅急便を出す。庭の片付け。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「鼓譟」「一杓の水」「推参」「寂火」。信長が死んだ。


2016年1月23日。土曜日。晴れのち曇り一時雨。夕刻より風強し。
7時に起きる。朝、散歩。午後、田熊のハローズまで買い物。大寒波到来。
吉川英治「新書太閤記 第七分冊」で「遠浦帰帆」「檄」「二条三門記」「近衛殿の屋根」「いのち」。


2016年1月24日。日曜日。曇り。夜雪。
6時に起きる。寒いので散歩はしない。昼前来客。午後はずっと家の中。少し昼寝。
「又学舎」「波波波」「家康の場合」「雲団々」「憤涙」を読んで吉川英治「新書太閤記 第七分冊」を終わる。以上、青空文庫。青空文庫には第八分冊以降が現在掲載されていないので、「新書太閤記」はしばらく中断する。


2016年1月25日。月曜日。晴れ。夕方小雪。
7時に起きる。雪が積もっている。約1センチ。新聞も遅配。夕方外出。
吉川英治「宮本武蔵02地の巻」で「花御堂」「野の人たち」 「茨」。


2016年1月26日。火曜日。曇り時々晴れ。
7時に起きる。今日は朝から曇って寒い日だった。夕方、郵便局。
吉川英治「宮本武蔵02地の巻」で「孫子」「縛り笛」。


2016年1月27日。水曜日。晴れ。
6時に起きる。8時過ぎに出て夕凪亭へ。買い物、図書館、ホンダ。午後大門駅、内科。夜、町内会役員会。
吉川英治「宮本武蔵02地の巻」で「千年杉」「樹石問答」「三日月茶屋」。


2016年1月28日。木曜日。晴れ後雨。
7時に起きる。8時過ぎに出て潮騒荘へ。すぐに因島図書館で古文書講座。午後、田熊へ。雨が降り出す。帰って昼寝。
「弱い武蔵」「光明蔵」「花田橋」を読んで吉川英治「宮本武蔵02地の巻」(青空文庫)を終わる。


2016年1月29日。金曜日。雨。
7時に起きる。ずっと雨である。久々の雨と言ってよい。大地はよく乾いている。ちょうどよい雨だ。
吉川英治「宮本武蔵03水の巻」(青空文庫)で「吉岡染」「陽なた・陽かげ」「優曇華」


2016年1月30日。土曜日。曇り。
7時に起きる。朝、ハローズへ買い物。亡父の百か日の法要。会食。雨は上がっているが陽は照らず。でも夕方から暖かくなる。早春の趣き。
吉川英治「宮本武蔵03水の巻」で「坂」「河っ童」「春風便」。


2016年1月31日。日曜日。晴れ後曇り。一時雨。
7時に起きる。散歩。午前中暖かい。
吉川英治「宮本武蔵03水の巻」で「巡りぞ会わん」「茶漬」「奈良の宿」。



2015年12月25日金曜日

因島・重井村四国25番津照寺

*****地図*****

************


25番 宝珠山 津照寺 楫取地蔵菩薩 真言宗豊山派 
法の舟入るか出ずるかこの津寺 迷う我が身を乗せてたまえや 
おん かかかび さんまえい そわか 
廿五番 津寺 願主 嘉七 九右ヱ門」。八大さん庭、右。

2017.5.23.

2017.5.23.

因島八十八カ所 83番一の宮寺(因島重井町)

*****地図*****
************
2014.12.7.


2014.12.7.一宮。有浜、山田口をまっすぐ南へ。

因島重井町 吉備津彦神社

しげいみち
*****地図*****

************


2014.12.7. 島四国一の宮寺の隣にある。




2014.12.7.右端に見えている。


2014.12.7. 総覧102 吉備津彦の祠。


2015.12.14.「吉備津彦命」。



2015.12.14.左面「イ ロ組中」。



2015.12.14.右面。「明治二十六年」。


しげいみち