2015年4月5日日曜日

因島重井町 因北分校史

しげいみち
現在の重井小学校のあるところは、因島高等学校因北分校のあったところである。因北分校は1966年昭和41年、重井町長浜に移転後、因島北高等学校になった。
このページでは因北分校設立から因島北高等学校設立までを記す。

1944昭和19年甲申 (因北青年学校設立)(重井町史)
1945昭和20年乙酉
1946昭和21年丙戌 4月。1年生8名。
1947昭和22年丁亥 4月。1年生15名2年生8名。

1948昭和23年戊子 5月3日。学制改革により、広島県土生高等学校となる。広島県土生高等学校因北分校を御調郡重井村に設置。(現重井小学校付近)(定時制課程(昼間) 普通科 修業年限4年)1年生26名2年生15名3年生8名4年生0名。

1949昭和24年己丑 4月30日。広島県土生高等学校を廃止し、広島県土生高等学校を御調郡土生町1080番地に設置。因北分校設置。1年生50名2年生26名3年生15名4年生8名。 
1950昭和25年庚寅 3月卒業生。昼間定時制課程(因北分校)普通科8名。2002年名簿p.40)       4月。1年生58名2年生50名3年生26名4年生15名。 

1951昭和26年辛卯 3月卒業生。昼間定時制課程(因北分校)普通科15名。2002年名簿p.45)       4月。1年生45名2年生58名3年生50名4年生26名。 
1952昭和27年壬辰 因北分校校舎竣工。(重井町史)
         3月卒業生。昼間定時制課程(因北分校)普通科26名。2002年名簿p.51)(一期生)
1953昭和28年癸巳 5月1日。市制施行により、因島市となる。
         広島県土生高等学校因北分校により生活科を設置。
         3月卒業生。昼間定時制課程(因北分校)普通科50名。2002年名簿p.58)(二期生)
1954昭和29年甲午 3月卒業生。昼間定時制課程(因北分校)普通科58名。2002年名簿p.64)(三期生)
1955昭和30年乙未 3月卒業生。昼間定時制課程(因北分校)普通科26名。生活科19名。2002年名簿p.71)(四期生) 
1956昭和31年丙申 
1957昭和32年丁酉 
1958昭和33年戊戌 広島県因島高等学校と改称。因北分校の呼称を広島県因島高等学校因北分校と改称。
1959昭和34年己亥 
1960昭和35年庚子
1961昭和36年辛丑 4月1日。生活科を家庭科に改称。
1962昭和37年壬寅 4月1日。因北分校 定時制課程(昼間)普通科を募集停止。 因北分校 全日制課程 普通科・家政科を設置。(修業年限3年)
         
1963昭和38年癸卯 4月1日。因北分校に園芸科を設置。 因北分校の定時制課程(昼間)家政科を募集停止。
         9月1日。因北分校へ鷺浦分校を吸収・統合する。(農業科を設置、修業年限4年)。鷺浦分校は、鷺浦教場となる。
1964昭和39年甲辰
1965昭和40年乙巳 3月31日。因北分校定時制課程(昼間)普通科廃止。
         4月1日。園芸科募集停止。
         4月10日。因北分校は因島市重井町長浜5574番地へ移転。
         11月30日。因島高等学校全日制課程機会科を因北分校に吸収・移転。機会科実習工場を因島市重井町長浜に移転。
1966昭和41年丙午 3月31日。因島高等学校因北分校鷺浦教場を廃止。因北分校定時制課程(昼間)家政科、農業科を廃止。
         4月1日。因島高等学校因北分校と同機械科は統合・独立し広島県因島北高等学校ととなる。全日制課程、普通科、家政科、園芸科。機械科設置。修業年限3年。
1967昭和42年丁未 3月29日。因島北高校運動場用地として、国有地を購入。
         3月31日。園芸科廃止。
1968昭和43年戊申 10月1日。広島県立因島北高等学校と改称。
1969昭和44年己酉

参考:
広島県立因島高等学校同窓会、「広島県立因島高等学校同窓会会員名簿」、平成14(2002)年:「2002年名簿」と略記。


しげいみち