譜代 10万石 (1710年 - 1871年・7代正弘より11万石)
- 阿部正邦 まさくに 対馬守 備中守
- 阿部正福 まさよし 伊勢守
- 阿部正右 まさすけ 伊予守
- 阿部正倫 まさとも 備中守
- 阿部正精 まさきよ
- 阿部正寧 まさやす 伊勢守
- 阿部正弘
- 阿部正教
- 阿部正方
- 阿部正桓
1阿部正邦あべ まさくに
2阿部正福あべ まさよし
- 1714年(正徳4年)伊勢守
- 1715年(正徳5年)3月12日 二代藩主就任
- 1745年(延享2年)従四位下拝命、大坂城代に就任
- 1747年(延享4年)大坂城代退任
- 1748年(寛延元年)11月19日 藩主退任(在任33年8ヶ月)
3阿部正右あべ まさすけ
- 1724年(享保9年) 生誕(11月29日)
- 1738年(元文3年) 従五位下・伊予守
- 1748年(寛延元年) 相続(11月19日)
- 1752年(宝暦2年) 奏者番に就任
- 1756年(宝暦6年) 寺社奉行を兼務(5月7日)
- 1760年(宝暦10年) 奏者番兼寺社奉行から京都所司代に転任(12月3日)
- 1764年(明和元年) 京都所司代から西丸老中に転任
- 1765年(明和2年) 西丸から本丸老中に転属(12月22日)
- 1769年(明和6年) 老中・藩主在職のまま死去(7月12日)、享年46
官位
4阿部正倫まさとも
- 1745年(延享2年) 生誕(延享3年の説もある)
- 1767年(明和4年) 従五位下・備中守(12月16日)
- 1769年(明和6年) 藩主就任(8月29日)
- 1774年(安永3年) 奏者番に就任
- 1774年(安永3年 寺社奉行を兼務
- 1787年(天明7年) 従四位下・伊勢守
- 1787年(天明7年) 老中に転任(3月7日)
- 1788年(天明8年) 老中を辞職(2月29日)
- 1803年(享和3年) 藩主退任(10月5日)
- 1805年(文化2年) 死去(8月21日)、享年61
5阿部正精まさきよ
- 1774年(安永3年) 12月24日生まれ
- 1803年(享和3年) 10月5日、福山藩主を継ぐ
- 1804年(文化元年) 奏者番
- 1806年(文化3年) 寺社奉行兼務
- 1608年(文化5年) 寺社奉行兼務を解かれ、奏者番専任に戻る。
- 1810年(文化7年) 再び寺社奉行を兼務
- 1817年(文化14年) 老中に昇格する
- 1823年(文政6年) 老中辞任
- 1826年(文政9年) 6月20日死去。享年53
6阿部正寧あべ まさやす
7阿部正弘あべ まさひろ